top of page
業務内容
建物の用途:一戸建ての住宅、二世帯住宅、福祉施設、集合住宅(アパート)、クリニック、
飲食店、物販店、オフィス
主な業務内容 :新築、リフォーム、1棟リノベーション、木造住宅耐震診断・耐震補強、用途変更
いずれの場合も、建物の設計だけでなく、工事業者選定および工事監理までをトータルで行っています
ご要望に応じて、造作家具の設計、家具やカーテン類選定などインテリアのアドバイス、外構や植栽計画までサポートします
工事が終わった後も、建物やインテリアについてのサポートや相談をお受けしています
業務エリア :首都圏を中心に、遠隔地も対応いたします
設計監理料について
一戸建て住宅の新築の場合を基本として、下記のようにお願いしています。
規模や予算が極端に小さい場合・大きい場合、その他特殊な建物の場合は個別にお見積りします。
確認申請業務料 構造設計料
施工床面積x12万円/坪~+20万円+2万円/坪
最低設計料は250万円とさせていただきます ※別途消費税をいただきます
そのほかに、以下の費用が必要となります
〇敷地測量(新築の場合で測量が必要な場合)
〇地盤調査(新築の場合)
〇真北測量(必要に応じて)
〇都市計画法、土地区画整理法、農地法、住宅性能評価、F35適合証明などの申請業務料。業務内容によりお見積りします
〇確認申請、その他の申請手続きにおいて、確認審査機関や役所から求められる審査費用
〇現況調査費用(増築や用途変更の場合、既存擁壁の調査を行う場合など)
よくある質問
-
リフォームの場合の設計監理料はどうなりますか?一戸建住宅やマンション一住戸内のフルリフォームの場合は、上記の計算式を目安としていますが、 ご希望のリフォーム内容、規模によってお見積りをさせていただきます。
-
具体的な計画が定まっていない段階でも相談に乗ってもらえますか?建て替えるかリフォームするか。 土地探しをしているが良し悪しが分からない。 などということも多いと思います。 ケースによってメリットデメリットなどをお伝えすることもできますので、 判断がつかずに悩んでいるときこそぜひ、ご相談ください。
-
相談の申し込みはどのようにしたらよいですか?このホームページにあるお問合せフォームからお申込みいただけます。 または、直接メールでお申し込みいただいても構いません。 y-ueno@itoma-arch.net 当事務所へ直接お越しいただいてのお打合せ、 オンラインでのお打合せ、 いずれでもご対応できます。
-
相談をする際に費用は発生しますか?最初のお打合せでは、費用をいただいておりません。 ご要望のヒアリングの後、具体的なご提案をご希望される場合に費用をいただいております。 費用が発生する際には、事前に説明してご納得いただいた上で着手します。
-
相談のときに用意するものはありますか?お手元にあればお持ちいただくと、より打合せがスムースになるものは、 ・土地の資料(測量図や写真など) ・リフォームの場合は建物の資料(図面や書類、写真など) ・好きな場所や理想の住まいの写真など です。 ですがまだ土地が決まっていないケースもあると思いますし、 お手元に資料がない場合もあるかと思います。 かならずしも資料がなくても、大丈夫です。 ご相談の時に、こちらからヒアリングさせていただきます。
-
施工会社は決まっているのですか?特に決まって提携している施工会社はありません。 お客様のご要望によって、一緒に選定をさせていただいています。 過去に依頼実績のある施工会社をはじめ、その他のおすすめできる会社を複数候補にして、 お客様とも施工会社とも打合せを行いながら決めていきます。
-
監理はどのようなことをするのですか?設計ではお客様との打合せを重ねて、どのような建物にするかを決めながらそれを図面化していきますが、 工事段階になると、「お客様の意図=設計図」通りに建物が出来上がるように、監理をしていきます。 具体的には、 現場へ出向き、材料の確認、現場の出来上がり、進捗をチェックしつつ、 現場監督や職人さんたちに設計内容を説明したり、詳細な施工方法の確認・相談・検討を行っています。 現場へ出向かない日も、施工図や報告書のチェックをしたり、現場へ伝えるための追加資料をつくっています。 お客様には定期的に状況報告をして、常に現場の情報を共有させていただくようにしています。
bottom of page